Entries
--.--/-- [--]
2012.09/11 [Tue]
ジョルジュ・サンド『愛の妖精(プチット・ファデット)』
素敵な本を読みました
『愛の妖精(プチット・ファデット)
』ジョルジュ・サンド
ジョルジュ・サンド ご存知ですか
フランスの作家で、ショパンの恋人でもあった女性です。(ジョルジュ・サンド-Wikipedia)

今生徒さんが弾いている、ショパン「雨だれの前奏曲」
サンドと過ごしたマジョルカ島で作曲されました。
「子犬のワルツ」はサンドの飼い犬のことだと言われていますね
これを読んで直接ショパンがどうの、というのはないけれど
私はマジョルカ島での雨だれ作曲のエピソード(と伝えられる物語)の情景と
サンドの記す言葉が重なるところがあった・・・かな
『愛の妖精』の主人公ファデットはサンドの少女時代をモデルにしたものだそうです。
牧歌的でいきいきとした田園風景
ふたごの兄弟の愛憎
恋愛描写
すべてが見事なまでに細やかで
一読して「屈指の田園小説」と呼ばれていることに納得。
久しぶりに惹きこまれる本に出会いました。
こんな小説は、今はなかなかありません。娘にも薦めようと思います^^
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
♪ほしなみピアノスクール♪
幼児~おとなの初心者大歓迎。仲間になりませんか♪
090-8002-6980(山口)
hoshinamimi@gmail.com
HPからもご予約できます♪
趣味ぶろ 教室ブログ│ブログ村 ピアノ│人気ブログランキング│blogram│ブログ王
『愛の妖精(プチット・ファデット)
ジョルジュ・サンド ご存知ですか

フランスの作家で、ショパンの恋人でもあった女性です。(ジョルジュ・サンド-Wikipedia)

今生徒さんが弾いている、ショパン「雨だれの前奏曲」
サンドと過ごしたマジョルカ島で作曲されました。
「子犬のワルツ」はサンドの飼い犬のことだと言われていますね

これを読んで直接ショパンがどうの、というのはないけれど
私はマジョルカ島での雨だれ作曲のエピソード(と伝えられる物語)の情景と
サンドの記す言葉が重なるところがあった・・・かな

『愛の妖精』の主人公ファデットはサンドの少女時代をモデルにしたものだそうです。
牧歌的でいきいきとした田園風景
ふたごの兄弟の愛憎
恋愛描写
すべてが見事なまでに細やかで
一読して「屈指の田園小説」と呼ばれていることに納得。
久しぶりに惹きこまれる本に出会いました。
こんな小説は、今はなかなかありません。娘にも薦めようと思います^^
芸術家の使命は、柔和や信頼や友情を顕揚して、清浄な風習や、優しい感情や、昔ながらの心の正しさなどが、まだこの世のものであり、もしくはあり得るということを、或いは心をすさませ或いは力を落としている人々に思い出させてやることである。現在の不幸に直接言及したり、醗酵しつつある激情に呼びかけたりすることは、決して救済への道ではない。
'はしがき'より抜粋
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
♪ほしなみピアノスクール♪
幼児~おとなの初心者大歓迎。仲間になりませんか♪


HPからもご予約できます♪
趣味ぶろ 教室ブログ│ブログ村 ピアノ│人気ブログランキング│blogram│ブログ王
スポンサーサイト
Comment
Comment_form